総合健診センター
人間ドック
人間ドックの目的
- 病気の早期発見
- 病気の早期治療
- 病気の予防
人間ドックは、様々な角度から身体の総合的な検査を行うことで、その時の健康状態を調べ、現状を知ることにより早期治療や今後の生活習慣の改善を促すことを目的としております。
人間ドックはご自身の健康と向き合う年に一度の大切な機会です。健康管理のために、是非、一年に一度は人間ドックをご受診ください。

総合健診センター外観

CT装置

4Fサービスデスクフロア室

地下1階放射線フロア
人間ドックコースのご案内
スタンダードな人間ドック
基本ドック | 胃の検査や腹部の超音波検査、そして腫瘍マーカーの検査など、一般の定期健康診断に比べて充実した内容となっております。 |
---|---|
料金(税込) | 胃透視(男性 43,800円 / 女性 45,800円) 内視鏡(男性 48,000円 / 女性 50,000円) |
三大疾病(がん・心筋梗塞・脳血管疾患)に焦点をあてた人間ドック
がんドック | 当健診センターでできる全てのがん検診項目を1日で受診できるようにパッケージ化し、専門的な検査を集約した人間ドックです。高いレベルの健診で、がんの早期発見を可能にします。 |
---|---|
料金(税込) | 男性 66,000円 女性 76,000円 |
心臓ドック | 心疾患は日本人の死因の中でがんに次いで2番目に多い病気です。心疾患の主な病気の一つである心筋梗塞は何の前触れもなく突然発症し、生命が脅かされることも少なくありません。当健診センターの心臓ドックでは、心臓CT検査や超音波検査などにより、肝動脈疾患の早期発見が可能です。 |
---|---|
料金(税込) | 47,000円 |
脳ドック | 脳卒中の危険因子を早期発見し、未然に防ぐことを目的とした のがこの脳ドックです。頭部MRI、MRA検査・頸部欠陥超音波検 査などにより、動脈硬化の状態の評価や脳動脈瘤の有無の確認、脳内出血の危険性を評価します。 |
---|---|
料金(税込) | 48,000円 |
手軽に受けられる人間ドック
簡易ドック | 気軽にできる検査を中心としていますが、腫瘍マーカーなど気になるがんチェック項目も含まれています。時間がないけれども一般的な健康チェックや最低限のがんチェックを受けておきたい方に適しています。 |
---|---|
料金(税込) | 19,900円 |
加入している健康保険組合の補助を使って人間ドックの窓口負担が軽減されます
横浜市国民健康保険組合の方で、特定健診受診券をご持参の場合
特定健診分 7,694円は、料金から差し引かせていただきます。
例)基本ドック(男性・胃透視)の場合
43,800円 ➡ 36,124円(税込)
上記以外で、健康保険組合によって、ご用意している人間ドックがございます。詳しくは健診予約センターへお問合せください。
人間ドックに追加できるオプション検査のご案内
オプション検査
NEW View39アレルギー検査 12,000円(税込)
39項目のアレルゲン(アレルギーの原因となる物質)検査をします。 体質を知って日常の生活に役立てたい方におすすめです。 |
NEW 遺伝子検査
メイン検査 4種 各種35,500円(税込)生活習慣病 / 心筋梗塞・脳梗塞 / がん / 肌老化それぞれのリスクを判定し、その方にあった予防・改善方法を知ることができます。 オプション検査 7種 各種4,500円(税込)更年期障害(女性)、勃起不全(ED/男性)、筋力低下(ロコモティブシンドローム)、もの忘れ(アルツハイマー型認知症)、非アルコール性脂肪性疾患、関節症、近視などのリスク判定、予防・改善方法について知ることができます。※オプション検査は、遺伝子検査4種に追加する検査です。 |
オプション脳ドック 26,500円(税込)
頭部MRI検査・経動脈超音波検査がセットになっています。くも膜下出血の原因である動脈瘤を発見するとともに、脳梗塞や脳腫瘍の発見にも役立ちます。 |
心臓CT検査(石灰化スコア) 10,200円(税込)
心臓を取り囲む血管(冠動脈)にあるカルシウムを総量をCT 検査により数値で表したものを石灰化スコアといいます。石灰化スコアは、突然死が起こる可能性を予測する指標として欧米ではよく用いられています。 |
胸部CT検査(肺がん検査) 10,200円(税込)
胸部レントゲン検査よりも肺がんの診断力が高い検査です。肺がんリスクの高い方に特におすすめです。 |
腹部CT検査 10,200円(税込)
主に5臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓)を観察して、腫瘍性病変や結石、脂肪肝などを検査します。 |
全大腸CT検査 20,400円(税込)
全大腸CT検査は、CTで撮影した画像をもとに病変を探すという画期的な検査手法です。ご自宅で飲用する下剤のお渡しと検査の説明に1回、検査当日に1回、計2回来院していただきます。 |
骨密度検査 4,100円(税込)
骨粗鬆症の最も標準的な検査です。骨量低下が始まる男性50歳、女性40歳以上の方におすすめです。 |
胃内視鏡検査 9,200円(税込)
口または鼻から内視鏡を挿入して、食道・胃・十二指腸の潰瘍、炎症、ポリープがないか検査します。 |
フレイルチェック 9,700円(税込)
加齢とともに身体の予備能力が低下し、様々なストレスに対して脆弱になってしまいますが、これが「フレイル」といわれる状態です。当院では理学療法士や作業療法士などの専門職がフレイルの診断を行い、状況に応じた生活指導やリハビリテーション指導を行います。 |
甲状腺機能検査 6,200円(税込)
甲状腺は首にあるホルモンを生産する器官です。甲状腺機能検査はホルモンの量と甲状腺の働きを調べる検査です。FT3・FT4・TSH(血液検査)と甲状腺超音波検査がセットになっています。 |
ABC検診(胃がんリスク検診) 3,570円(税込)
抗ヘリコバクター・ピロリIgG抗体、ペプシノゲン法により胃がんのリスクを評価します。 |
腫瘍マーカー(男性) 5,700円(税込)
PSA・CEA・CA19-9:前立腺癌、胃癌、大腸癌、肝臓癌、膵臓癌、胆嚢・胆管癌などのスクリーニング検査です。 |
腸内フローラ検査 18,700円(税込)
腸内細菌の悪玉菌・日和見菌のバランスを検査します。生活環境を見直し様々な病気のリスクを減らすことに役立てることができます。 |
女性向けオプション検査
腫瘍マーカー(女性) 7,700円(税込)
CEA・CA19-9・CA15-3・CA125:胃癌、大腸癌、肝臓癌、膵臓癌、胆嚢・胆管癌、乳癌、卵巣癌などのスクリーニング検査です。 |
婦人科MRI検査 19,400円(税込)
子宮体癌や卵巣嚢腫、子宮筋腫などのスクリーニング検査です。超音波では得られない、子宮や卵巣の疾患に有効です。 |
子宮頸がん検査 4,100円(税込)
子宮腟部・頸部の細胞を採取し、がん細胞の有無や炎症性変化の有無を調べます。 |
子宮頸がん検査(ヒトパピローマウイルスDNA検査付き) 9,200円(税込)
ヒトパピローマウイルスの感染により子宮頸がん発生リスクは高まるため、感染の有無を知ることが大切です。 |
経膣超音波検査 3,500円(税込)
膣から超音波をあてて、子宮や卵巣を見る検査です。鮮明な画像が得られるため、子宮がん・子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣嚢腫・卵巣がんなどの発見に繋がります。 |
3Dマンモグラフィ(乳腺超音波検査付き) 12,300円(税込)
2Dマンモグラフィでは乳腺組織が重なり病変を発見しにくいこともありましたが、当センターでは3Dマンモグラフィを使用しているため、より鮮明な画像撮影が可能です。また、超音波検査は乳腺の濃度に影響を受けませんので、乳腺が密な若い人に適していると言われています。 |
3Dマンモグラフィのみ 8,700円(税込)

女性専用検査室

ラウンジ入口
注意事項
ご飲食について
- 採血・尿・胃部・腹部超音波検査対象の方は受診10時間前から検査終了まで飲食・喫煙・飲酒はお控えください。
※但し、検査当日朝6時までコップ一杯程度の水ならば、お飲みいただいても問題ありません。
服用中のお薬について
- 現在服用されている薬(抗てんかん薬・抗うつ薬・精神安定剤・心臓の薬・血圧の薬・ぜんそくの薬等の服用を中止できない常用薬)は、当日の午前6時ごろまでに必ず服用してください。
- 糖尿病の疾患、薬物療法(注射あるいは服用)中の方は、前もって主治医の指示を受けてください。
- 現在服用中の心臓、喘息のお薬や吸入薬がございましたら、当日ご持参ください。
受付時にお知らせいただくこと
- 気になる症状や既往歴・治療中(結核・インフルエンザ・疥癬など)のある方、妊娠中またはその可能性のある方、ペースメーカーを使用している方、人工骨頭置換術を行った方は、受付時に必ずその旨をお申し出ください。
また、お手数ですが、必ず問診票の該当項目にもご記入願います。
健康レストランのご紹介

人間ドックをご受診のみなさんに、健康に気を使いながらも、美味しく食べられるお料理を総合健診センター4階の健康レストランにてご用意させていただきます。
メニューを支える5つの大事な柱
- 精製された炭水化物は使わない
- 地元の新鮮な野菜・果物を使用する
- 良質な油脂を使用する
- 植物性たんぱく質や、鶏、魚を中心としたメニュー
- ナッツ類の活用
- 完全予約制となっております。
必ず電話またはWebにて、予約をお済ませください。 - 045-860-1888
平成横浜病院 総合健診センター 予約センター
〈受付時間〉月~金 9:00~17:00 ※祝日を除く