総合健診センター
午後ドック
午後ドックについて
午後の時間を使って、人間ドックを受けませんか?
午前中は忙しいという方や、仕事や家事で時間が取れないという方におすすめいたします。
「人間ドックに興味はあるけど大変そう…」という方にも少人数のため比較的ゆったりとご受診いただけます。ぜひお気軽にお申し込みください。
午後ドックの特長
- 午前中、ゆっくり支度をしてから受診できる。
- 比較的空いている午後の時間帯に受診することで、よりスムーズなご案内が可能。
- 前日の食事制限がなく、朝食も軽くであれば食べられる。
- 検査後は健康的でおいしい中華がゆ付き。
午後ドックの詳細
料金表
受診しやすい午後ドック用の料金をご用意しています。(簡易ドックを除く)
料金は個人申し込み向けとなります。
午前 | 午後ドック | |
---|---|---|
基本ドック内視鏡コース(男性) | ¥48,000 | ¥43,000 |
基本ドック内視鏡コース(女性) | ¥50,000 | ¥45,000 |
基本ドック胃透視コース(男性) | ¥43,800 | ¥38,800 |
基本ドック胃透視コース(女性) | ¥45,800 | ¥40,800 |
脳ドック | ¥48,000 | ¥43,000 |
心臓ドック | ¥47,000 | ¥42,000 |
簡易ドック | ¥19,900 | ¥19,900 |
…食事付きプラン
前日・当日朝の食事について
- 午後ご受診の場合は、前⽇の⼣⾷は普段通りの⾷事で構いません。
- 当⽇は、午前7時までに軽めの朝食(*)を済ませ、それ以降の⾷事はお控えください。
- ⽔分は、午前11時までにコップ1〜2杯のお⽔、⽩湯をお飲みになることをお勧めし ます(胃の粘膜や⾷べ物の残渣を洗い流すためと、⽔分補給のため)。コーヒー、お茶、ジュース、⽜乳は絶対飲まないでください。
- 午前11時以降、水分は摂らないでください。
*軽めの朝⾷の⽬安
- 食パン…1枚(バター、マーガリン、ジャムはぬらないでください)
- 素うどん…軽く1杯(具材、香辛料は摂らないでください)
- 白ごはん…軽く1杯(おかず、味噌汁等は摂らないでください)
受付時間
受付時間 | ||
---|---|---|
基本ドック内視鏡コース | 13:00〜 | 13:20〜 |
基本ドック胃透視コース | 13:10〜 | 13:30〜 |
脳ドック・簡易ドック | 13:00〜13:30 |
*食事提供時間は14:00〜15:00です。
健診後のお食事(中華がゆ)
午後ドックを受診されたみなさんに中華がゆをご用意しています。
中華がゆは、日本のおかゆとは違い鶏ガラなどでごはんを煮詰め、お粥自体にちゃんと味がついているのが特長です。やさしい味わいと食感ながら、しっかりと食事としてご満足いただけると思います。
食べると体が温まり、栄養豊富な付け合わせや薬味と一緒に楽しめる、健診後の空腹にぴったりなお食事です。


- 完全予約制となっております。
必ず電話またはWebにて、予約をお済ませください。 - 045-860-1888
(平成横浜病院 総合健診センター 予約センターまで)